内容だけでなく、書き方やレイアウトのようなブログの作り方も、いいのがあったら自分のブログにどんどん取り入れるようにするといいです。猿マネはだめですが。
ランキングボタンの配置も、すっきりしていて思わず押したくなるブログがあります。
参考にしたら読み逃げはせずに、ランキングボタンなどを押して、お礼をするのが仁義です。
いいところだけでなく、欠点もしっかり見ておきましょう。欠点の見方はこちらで。
http://adsenself.blogspot.jp/2016/02/blog-post_14.html
いい点も悪い点も、他人のブログは勉強材料の宝庫です。
商売ガタキとしてではなく、私淑の師として、感謝して読みましょう。反面教師もいますが。
参考になったらクリックお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓
0 件のコメント:
コメントを投稿