そのためには、まずブログのランキングサイトに登録することを説明しました。
http://adsenself.blogspot.jp/2016/02/blog-post_8.html
ただし、ランキングサイトに登録するのはアクセスを集めるのが目的です。ランキング上位に入るためではありません。
本末転倒にならないようにしてください。
ブログのランキングで上位を取って、アクセスは集まると思いますか?
答は「はい」でも「いいえ」でもありません。正解は、
「カテゴリーによる」
です。
上記の記事で説明したように、過疎っているカテゴリーで上位を取っても、アクセスは雀の涙です。
混み合っているカテゴリーなら、上位を取ればアクセスは集まるでしょう。(上位を取ったことがないので、はっきりとはわかりませんが)
ですが混み合っているカテゴリーは参加ブログの数も多いので、上位を取るのは至難のわざです。
似たようなブログが山ほどあるし、不正クリックで爆上げしてるブログもあるそうでだし、そんなのにはとても太刀打ちできません。
少しでも上位に行こうと思って、ポイントの配分率を調整したりするのはムダです。ランキングの下の方で少々上がっても、アクセス数はほとんど変わりません。
そんなヒマがあったら、記事を書いて中味を充実した方がよっぽどアクセスは集まります。
中味がいいと、ランキングのボタンを押してくれる人も増えて、自然にランキングも上がってきます。急がば回れです。
参考になったらクリックお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓

0 件のコメント:
コメントを投稿