いいのもあれば、ダメなのもありましたが、「こんなブログじゃ稼げないだろう」と思ったダメブログの欠点をまとめました。
私はこんなブログは書かないように心がけています。もしあったら、いつでも突っ込んでいいです。
■見た感じ
・いきなり広告からはじまる(で、どこから読めばいいの?)
・宣伝や画像が多すぎる(で、本文はどれ?)
・記事の途中に広告がある(勉強の邪魔)
・ずっとスクロールしないと読めない(手が疲れる)
・文字の装飾が厚化粧(ケバい)
・文字が小さい(目が痛い)
・全文中央寄せ(映画じゃねえんだよ)
・ランキングボタンのクリックを強制する(うざい)
・リンクでない箇所に下線をつける(押しても反応なし)
■記事の書き方
・記事が長すぎる、または短かすぎる
・文体が回りくどい
・何を言いたいのかわからない(自動作成疑惑)
・上から目線
・中味がスカスカ
・変換ミスが多い
■内容
・羊頭狗肉(がっかり)
・稼いだ自慢話(騙されるのは素人だけ)
・内容より商材販売目的(腹黒い)
・情報が古い(放置プレイ)
・いつの情報かわからない(日付がない)
・デマを転載している(結果的にウソが書いてある)
・パクリ(犯罪だろ)
いい点も悪い点も、他人のブログは勉強材料の宝庫です。
参考になったらクリックお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓

0 件のコメント:
コメントを投稿