広告の出る部分が空白になります。1ページに3個ある広告のうち、たまに1個だけ表示されることもあります。
色々やってみたら、わかったこと:
1.chrome, opera, IEでは問題なく表示されるので、firefoxだけの問題。
2.seesaaブログ以外の無料ブログは出るようだ。
3.自前サイトは、出ないのがある。
4.別PCのfirefox38でテストしたら、問題なく出る。
5.2016年3月最新版のV45に更新したが、やはりダメ。
firefoxでグーグルアドセンスがブロックされるという問題はよくあるようで、ネットで検索したら、答はわんさかありました。ためしに全部やってみました。
・Firefoxのクッキー、キャッシュを消す
・plugin-containerのせい
・アンチウイルスソフトのせい
・Shockwave Flashのせい
・しばらくしたら直る
全部ダメ。
結局わかったのは、firefoxはV42からセキュリティが強化されて、怪しいサイトや広告はデフォルトでブロックするらしい。
そこで、firefoxの独自の審査で引っかかったアドセンス広告だけ出ないようです。詳細は不明。
無理矢理ブロックを外すには、firefoxをプライベート閲覧モードで開けばいいそうで、これをやってみたら正常に表示されました。
■プライベート閲覧モードにする方法
firefoxを開いて、Ctrl+Shift+P
でもわざわざこんなことして見る人はいないでしょうから、seesaaブログがをやめて、firefoxでもアドセンスが表示される無料ブログに引っ越すことにしました。
FC2ブログなら、やってみるとfirefoxでもアドセンスが表示されます。
FC2ブログに同じブログを作り直して、いよいよ引っ越しの前にもう一度firefoxで表示してみると、
なんと、広告が復活しています。
結局、firefoxで表示されないことに気付いてから5日目に、復活しました。
してみると、上記のいろいろな対策の最後の、
「しばらくしたら直る」
これが正解だったようです。
参考になったらクリックお願いします。

